Pythonモジュール「pydub」でmp3、wavファイルのデータをNumPy配列に変換する方法についてソースコード付きでまとめました。
音声データをNumPy配列に変換
Pythonモジュール「pydub」で読み込んだ音声データをNumPy配列に変換します。
サンプルコード
サンプルプログラムのソースコードです。
# -*- coding: utf-8 -*-
from pydub import AudioSegment
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
# 音楽データの読み込み
sound = AudioSegment.from_file("input.mp3", "mp3")
# NumPy配列に返還
data = np.array(sound.get_array_of_samples())
# ステレオ音声から片方を抽出
x = data[::sound.channels]
# グラフ化
plt.plot(x[::10])
plt.grid()
plt.show()
– | 関連記事 |
---|---|
1 | ■【Python/pydub】音声ファイル処理 ■Python入門 基本文法 |
コメント
Numpy配列を音声に戻すことはできますか?