Pythonモジュール「Flask」で「Hello World」する方法についてまとめました。
【動作確認】Hello Worldアプリの起動
前回記事「【Python/Flask】インストール方法」に続いて最小限のプログラムでサーバーを起動してみます。
①以下のスクリプトを作成します。
■server.py
# -*- coding: utf-8 -*-
from flask import Flask
app = Flask(__name__)
@app.route('/')
def index():
return 'Hello World'
if __name__ == '__main__':
app.debug = True
app.run(host='127.0.0.1', port=8080)
②適当なプロジェクトフォルダを作成し、その中に先程作ったスクリプトファイル(server.py)を入れます。
-- mysite
-- server.py
③スクリプトファイル(server.py)を実行します。
python mysite/server.py
※mysiteはプロジェクト名
④ブラウザで「http://127.0.0.1:8080」にアクセスして「Hello World」と表示されたら成功です。

【Flask超入門】簡単かつ効率的にWebアプリを作ろう
PythonモジュールFlaskの使い方、Webアプリケーションを作る方法について入門者向けにまとめました。

コメント