【NumPy】CSVファイルの読み込み (loadtxt)

この記事では、Python言語とNumPyを用いて、CSVファイルの読み込む方法をソースコード付きで解説します。

CSVファイルのロード

Pythonの数値計算モジュールNumPyでは、loadtxtメソッドでCSVファイルを読み込むことができます。

書式

np.loadtxt(CSVファイルのパス, delimiter=区切り文字, skiprows=ヘッダ行の行数 dtype=データの種類)

skiprowsで値を指定すると、その行数だけ飛ばした行の位置からデータを読み込みます
これによりヘッダ行を含めず、値のみを取り出せます。

■返り値
読み込んだデータ(NumPyのリスト形式)

ソースコード

サンプルプログラムのソースコードです。

# -*- coding: utf-8
import numpy as np

# CSVのロード
data = np.loadtxt("nikkei.csv",delimiter=",", skiprows=1, dtype='float')

# 結果表示
print(data)

上記のサンプルプログラムを実行すると「nikkei.csv」を読み込んで、その中身を表示できます。
(nikkei.csvはカンマ区切りで1行目がヘッダ行)

以下のエラーが出た場合は、loadtxtより高機能なgenfromtxtを使ってみましょう。

ValueError: could not convert string to float: 

おすすめ記事

Python入門 サンプル集
NumPy入門 サンプル集

この記事を書いた人
西住技研

Python使用歴10年以上。研究、仕事、趣味でデータ分析や作業自動化などに活用してきたノウハウを情報発信しています。
詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
NumPy

コメント