Python言語とNumPyを用いて整数乱数配列を生成する方法をソースコード付きで解説します。
整数乱数配列
Pythonでは、NumPyのnumpy.random.randintを利用することで、整数乱数配列を生成できます。
書式
x = numpy.random.randint(a0, an, size)
区間[a0, an) でサンプル数nの整数乱数配列xを生成します。
sizeは配列のサイズです。
ソースコード
サンプルプログラムのソースコードです。
# -*- coding: utf-8 -*-
import numpy as np
# 整数乱数の生成
x = np.random.randint(0, 5, 3) # 1次元配列
X = np.random.randint(0, 5, (3,2)) # 2次元配列(サイズは3 * 2)
# 結果表示
print(x) # [2 4 3]
print(X) # [[0 3]
# [3 4]
# [2 4]]

コメント