【Python/keras】mnist.load_data()でエラーが出た場合

Pythonと深層学習ライブラリ「Keras」で’pydot failed to call GraphViz.’エラーなどが出た場合の解決方法についてまとめました。

【Keras】’pydot failed to call GraphViz.’エラー

Mac環境のython3でmnist.load_data()を行うと、以下のエラーが出ることがあります。

Exception: URL fetch failure on https://s3.amazonaws.com/img-
datasets/mnist.npz : None -- [SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED]
certificate verify failed: unable to get local issuer certificate
(_ssl.c:1056)

Python3.6以降では、インストーラーにはOpenSSLが同梱されています(macOSに標準でインストールされているOpenSSLは、バージョンが古いので参照されない)。
それにより、mac OSにインストールされたルート証明書も参照されないため、データセットのダウンロード時にTLSサーバー証明書の検証に失敗し、このエラーが出てしまいます。

よって、以下のコマンドでcertifiモジュールをインストールし、そこに含まれるルート証明書を参照可能にすることでエラーを回避できます。

$ pip3 install certifi
$ /Applications/Python\ 3.7/Install\ Certificates.command
この記事を書いた人
西住技研

プログラミング言語「Python」を研究、仕事、趣味でデータ分析や作業自動化などに活用してきたノウハウを情報発信しています。
筆者の詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
TensorFlow

コメント