Python用モジュール「Tkinter」で入力ボックスを設置する方法についてソースコード付きでまとめました。
Tkinterで入力ボックスの設置
Pythonの標準モジュール「Tkinter」を用いて、入力ボックス(エントリー)を設置します。
サンプルコード(Python3)
サンプルプログラムのソースコードです。
# -*- coding:utf-8 -*-
import sys
import tkinter
root = tkinter.Tk()
root.title("タイトル")
root.geometry("300x300")
# エントリーの設定
EditBox = Tkinter.Entry(width=50)
EditBox.insert(Tkinter.END, "最初に表示される文字列")
EditBox.pack()
# エントリーに入力された内容を取得
value = EditBox.get()
root.mainloop()
次の方法でも作成できます。
# -*- coding:utf-8 -*-
import tkinter as tk
root = tk.Tk()
root.title("タイトル")
root.geometry("300x300")
label = tkinter.Label(root, text="名前")
label.pack(side=tkinter.LEFT)
label = tkinter.Entry(root, bd=1)
label.pack(side=tkinter.RIGHT)
root.mainloop()
| – | 関連記事 |
|---|---|
| 1 | ■【Python/Tkinter】GUIアプリ作成入門 ■【Python】GUIライブラリの比較・おすすめ |
| 2 | ■Python入門 基本文法 |

コメント