【Python】ファイル名・フォルダ名を一覧で取得

Pythonで「ファイル名」「フォルダ名(ディレクトリ名)」を一覧で取得する方法について入門者向けにまとめました。

【glob】ファイル名・フォルダ名を一覧で取得

Pythonでは、標準モジュールglobで指定したパス内の全ての「ファイル名」「フォルダ名(ディレクトリ名)」を取得できます。

サンプルコード

サンプルプログラムのソースコードです。

相対パスあり

# -*- coding: utf-8 -*-
import glob

path = 'sample/*'

# パス内の全てのファイル・フォルダ名を取得
file_list = glob.glob(path)

print(file_list) # ['sample\\dir1', 'sample\\dir2', 'sample\\file1.py', 'sample\\file2.jpg', 'sample\\file3.xlsx']

相対パスなし

# -*- coding: utf-8 -*-
import glob, os

path = 'sample/*'

# パス内の全てのファイル・フォルダ名を取得
file_list = glob.glob(path)

# ファイル名だけを抽出
file_list = [os.path.basename(r) for r in file_list]

print(file_list) # ['dir1', 'dir2', 'file1.py', 'file2.jpg', 'file3.xlsx']
Python超入門速報

【util2】フォルダ内のファイル名・パス・拡張子をすべて取得

Pythonでは、util2というモジュールを使えば、フォルダ内のファイル名・パス・拡張子をすべて取得できます。

インストール

pip install util2

サンプルコード


【Python】フォルダ内のファイル名・パス・拡張子をすべて取得
Pythonライブラリ「util2」でフォルダ内のファイル名・パス・拡張子をすべて取得します。
Python超入門速報
この記事を書いた人
西住技研

プログラミング言語「Python」を研究、仕事、趣味でデータ分析や作業自動化などに活用してきたノウハウを情報発信しています。
筆者の詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
Python基礎

コメント