【Python】現在時刻が特定のタイミングが判定しログを取る

この記事では、Pythonで現在時刻が特定のタイミングになったかの判定を行う方法をソースコード付きで解説します。

特定のタイミングになったかの判定

Pythonでは、datetimeモジュールのdatetime.now()メソッドで現在時刻を取得できます。
【詳細】【Python】現在時刻(時・分・秒・ミリ秒)を取得

例えば、次のように1分毎にログを取るなどの処理を行いたい場合などがあります。

【例】

201756120000秒 気温25.2201756120100秒 気温25.3201756120200秒 気温25.4201756120300秒 気温25.6

今回は、現在時刻が特定のタイミングになったかの判定を行ってみました。

ソースコード(Python3)

サンプルプログラムのソースコードです。


秒が00[s]になった時に時刻を表示します。

実行結果

サンプルプログラムの実行結果です。

2017-05-06 23:17:00.010223
2017-05-06 23:18:00.056814
2017-05-06 23:19:00.063014
2017-05-06 23:20:00.053462
2017-05-06 23:21:00.060154

【関連記事】
Python入門

コメント