【Python/SciPy】RLC回路のボード線図・位相線図

Pythonモジュール「SciPy」でRLC回路のボード線図・位相線図を描く方法をソースコード付きでまとめました。

スポンサーリンク

【RLC回路】ボード線図・位相線図

Pythonモジュール「SciPy」でRLC回路のボード線図・位相線図を描いてみます。

■RLC回路の伝達関数

(1)   \begin{eqnarray*} G(s)=\frac{1}{LCs^2 + RCs+1} \end{eqnarray*}

スポンサーリンク

ソースコード(Python3 + SciPy + NumPy)

サンプルプログラムのソースコードです。

# -*- coding: utf-8 -*-
from scipy import signal
import matplotlib.pyplot as plt

# RLC回路のパラメータ
R = 100
L = 0.1
C = 0.001

# 伝達関数の定義
num = [1] # 分子の係数
den = [L*C, R*C, 1] # 分母の係数
G = signal.lti(num, den)

# ボード線図の計算
w, mag, phase = signal.bode(G)

# ゲイン線図の描画
plt.subplot(2, 1, 1)
plt.semilogx(w, mag)
plt.ylabel("Gain[dB]")
plt.grid()

# 位相線図の描画
plt.subplot(2, 1, 2)
plt.semilogx(w, phase)
plt.xlabel("w[rad/sec]")
plt.ylabel("Phase[deg]")
plt.grid()
plt.show()
スポンサーリンク

実行結果

サンプルプログラムの実行結果です。

関連記事
1 【SciPy入門】科学技術計算の使い方
2 Python入門 基本文法
SciPy
スポンサーリンク

コメント